ストーンフライ パラシュート
4月末から5月一杯、黄緑色のカワゲラがハッチしている時に効果を発揮するドライフライ。浮力もあり釣り上がりに向いているフライの一本。
マツーカ スカルピン
ヨシノボリを模したフライ。とてもアピール力があり、活性が低い時にでも口先に持って行ければ大物がついつい口を使ってしまうフライ
フェザント&ゴールド
サーモンフライ寄りのウェットフライ。人の目にも非常に誘惑的なフライですね!このフライが根掛かりしたら、泳いでも取りに行っちゃいそうですw
クリケット
コオロギを模したドライフライ。ラバーレッグを付ける事によりアトラクターの要素もあり、サカナに対してのアピール力もありよく釣れるフライの一つです。北海道や海外でも活躍できるフライです。
マダライマージャー
擦れたさかながマダラカゲロウにハッチしている時にお薦め!羽根をちぎって半沈みのCDCダンにもなるし、CDCウイングをちぎって水面直下を漂わせても面白い。